ブログ|株式会社アサヒプロテクトニーズ

オフィシャルブログ

嬉しい 清水19

本日、初の営業アポとれました!
やはり電話口では変な業者に騙されまいと固い方が多いですが、
まともである事、確実な仕事をすることを話、本日初のアポイントの確定
が取れました!とても嬉しいです、つながったらホントに大事に
していきたいです。
 
 

サウナ 川﨑18

新入社員の川﨑です。
みなさんはサウナに入られますか?
今日はジムで汗を流した後、サウナに入りました。
サウナには次の効果があるそうです・・・
①酸素摂取をよくして疲労回復
②温度刺激でストレス解消
③血管が拡張して血圧低下
④血行促進で肩こり解消
⑤減量効果
など様々ないい効果があるそうです。
長時間入るのはきついですが、長く入れば達成感が生まれます。
健康体でいれるように常日頃からコンディションを整えて仕事をしていきたいです。
 

寒くなりましたね  稲垣9


今年も、もうすぐ終わります。
クリスマス、お正月の準備は、できていますか??
家の隙間風など、ありませんか????
もし住宅のことでお悩みでしたら、いつでもアサヒプロテクトニーズまでご連絡ください。
迅速、丁寧に対応いたします。
新入社員の稲垣でした。

HIV 稲垣8


なかなか衝撃的なニュースがあった。
今年、献血に行ってHIV感染が分かった人が、約60人らしい・・・・
その血液が検査をすり抜けて患者さん2人に輸血されその内1人が感染したみたいです。
医療関係者などの、偉いさんたちの意見はさまざまだが人間も機械も完璧ではないのでどちらかに頼るのはよくないと思う。
アサヒプロテクトニーズは、人と機械、両方の力を使ってミスなくやっていきます。
新入社員の稲垣でした。
 

Happybirthday 清水18


仕事とは関係ありませんが、本日、義妹の子供が産まれそうです!
今一生懸命頑張っているところみたいです。
とても楽しみでわくわくしています。
先日仕事の研修が泊りでありました、早くたくさん現場にでたいです!

努力 川﨑17

新入社員の川﨑です。
最近、私は毎日の鍵の取付や開錠訓練が楽しく、今のうちにたくさん学び、吸収していきたいです。
そして、現場にでたときに先輩方に頼りすぎないように、自分で見て考える力もつけていきます。
鍵のすべてをこなすには時間がかかりそうですが、一つ一つ身に着け、お客様に「ありがとう」といってもらえるよに努力を続けていきます。
 

 

気持ち 清水17

まもなく緊急解錠の仕事が始まります!
気持ちを引き締めて少しでも早く開けれるように頑張ります!

クローザーの取付 川﨑16

新入社員の川﨑です。
今日はクローザーの取付を行いました。 かなり時間が掛かりましたが、なんとか取り付けることが出来ました。
工程を理解して、慣れていくように頑張ります。
また、穴を空ける場所を間違えたり、ずらさないように確認しながらやっていくように努力します。
 

有難うございます 松本3

もうすぐ11月も終わりですね!早いですね・・・
来月の12月19日で、入社してから2年になりますが、振り返るとあっという間でした。
2年間、楽しい事、大変な事、色々なことがありましたが、本当にたくさんの人に支えられてここまで来れたんだなあと感じています。ありがたい事です。この2年間は人間的にとても成長できた年でした。
当社も、私たちの力だけではなくて、他の色々な、たくさんの人に支えられて、今に至っていると思います。
 これからも成長し続ける可能性のある会社なので、今後も変わりなく見守っていただければ幸いです。
一年の振り返りには少し早いですが・・・これからも宜しくお願い致します。

インフルエンザ対策 ヤマグチ4


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはようございます!
かなり寒くなってきましたね!まだ流行はしていないようですが、そろそろインフルエンザ対策を意識する時期になってきました。
 
弊社の業務もそうですが、安心・安全への対策としては予防が最も有効かと思います。
検索ワードで「今冬 インフルエンザ」で検索すると色々情報が出てくるので、気になる方は検索してみてください。
 
まずは各自の手洗い・うがいから!
弊社としても、インフルエンザの予防接種を今年も行っていきます。
昨日は寒さのせいか頭痛がしたヤマグチでした。