ブログ|株式会社アサヒプロテクトニーズ

オフィシャルブログ

大潮注意 山口 02

3日11:00、大潮による高い潮位に関する全般潮位情報(第1号)が発表されたそうです。(気象庁地球環境・海洋部発表)
12月17日の満月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。東北地方の太平洋沿岸では、海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報)
 
釣り等で海に行かれる方は特に注意したほうがよさそうです。

寒い日 清水9

最近寒い日が続いていますが、今日は特に寒かったですね!
富田林では雪が降ったみたいです。
車の運転に、体調に気を配りながら頑張っていきたいです!

大事なところ 清水8

今日は大事なことを教わりました。
スムーズな営業のためにしっかり押さえて頑張りたいです。

慣れ 川﨑8

ものごとには慣れというものが存在すると私は考えます。
早く仕事に慣れて、より質のよいサービスを行いたいです。
鍵の解錠の際には緊急をようする場合もあるので、スピードも意識して練習に取り組んでいますが、なかなか難しいです。
繰り返し行い、慣れるように頑張ります。
 

やる気 川﨑7

私はやる気を出すには、
①朝早く起きる
②おいしいものを食べる
③楽しい会話
をするとやる気が出ます。
モチベーションを高く持ち、仕事には取り掛かり、吸収力を高めます。
 

御歳暮 阪本 2

20131210_171242.jpeg

今年一年間ありがとうございました。という気持ちと今後ともどうぞよろしくお願い致します。という気持をこめて御歳暮を渡しております。
やっぱり無事一年間過ごせたというのは幸せですね。
来年はもっと知識も技術もパワーアップさせてバリバリ仕事をこなしていきたいと思います。

とある1日 阪本1

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

寒さも本格的になってきましたね。
阪本です。
みなさん景色は見ていますか?
時間に追われているんではないですか?
こういう景色を見ると心が癒されますね。

解錠 清水7

今日は現場に回らせていただきました。
とても楽しく、責任をもって取り組んでまいりました。
交換のお見積りもさせていただいて、わくわくどきどきです!

心 川崎6

私はよく緊張します。
解錠の練習でも人が見ていると緊張し、心が落ち着きません。
場数を踏んで、人に見られても動じない心と自信をつけていきます。
 

寒くなりました 山口 1


 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはようございます。
今日は朝からとても寒かったですね。予想では最高気温が15度、最低気温が4度らしいです。明日は最低気温が11度にまで上がるらしいですが、明後日からまた4度に下がる予想です。
 
うちも子供がきっちり風邪をひきました。うつらないように最大限気を付けていますが、怪しい雲行きです。。。
 
今日は夜遅くから雨、明日も大雨の可能性もあるそうなので、皆様お気を付け下さい。