ブログ|株式会社アサヒプロテクトニーズ

オフィシャルブログ

ノロウイルスに警戒を ヤマグチ 3


 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはようございます。
冬になりましてノロウイルスが流行しているようです。
 
ノロウイルスにはまず手洗い・うがいで水で流してしまうことが有効なようですが、家具や床に付着してしまった場合、通常のアルコール製剤は効果を発揮しないようです。
 
そこで次亜塩素酸ナトリウムを使った防護が主流ですが、ノロエースという商品も出てきたようで、これはアルコール製剤ですがノロウイルスに効果があるようです。http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20121209/Hotmama_p-48799.html
 
体調を崩してしまっては、安心安全もありませんので、特にお子様がいらっしゃる方は各種商品の力を借りて予防するのも良いのではないでしょうか。ヤマグチでした。

身体を温めよう 辻野 4

最近また寒くなりました。
雪降る日も増えたので
寒さに負けず、身体を冷やさないように気をつけましょう。
 

今年も宜しくお願い致します。 松本1

明けましておめでとうございます。
本年度も宜しくお願い致します。

私は新年早々に風邪を引いてしまいましたが、皆さんは大丈夫でしょうか?
この季節はインフルエンザやノロウィルスが流行する時期なので、体調管理には十分注意したいですね。私も風邪をこじらせないように気を付けます。
年始なので私共と同じく忙しい方がいらっしゃると思いますが、睡眠だけはしっかりとってこの時期を乗り越えましょう!!
 

新年の挨拶  栗須

あわただしく年末年始がありましたので、改めまして 『あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます』
さてさて 昨年年末から年始にかけまして鍵のトラブルが多くあり大忙しの年末年始でした。気が付けば紅白も終わっており除夜の鐘を聞くまでもなく 気が付けが1月1日の3時ぐらいでした。
その業務は、新入社員の企画『穂高プロジェクト』であり、メンバー山本・清水・川崎・藤田と私の5名は 緊急の工事で右往左往でした。その甲斐あってか新入社員の急成長ぶりには目を惹かれました。

そして今年一年 健康に規則正しく 正義のもと 業務をしていきます。
社員一同どうぞよろしくお願いいたします
 

忙しいです 山口 2

1月を迎えて忙しい日々が続いています。
おかげさまで来春採用の新人も続々と決まってきました。
 
今年も安心・安全を守るという理念をしっかりと守れるよう、また新しい新人が力を発揮できるよう業務をこなしていきたいと思っています。
ヤマグチでした。

日々の安全 辻野 3

新年あけてからは現場に参加していっています。
まだまだ未熟で指導されながらじゃないとできませんが、
安全を第一に考えながら、欠陥なく作業していきます。

新年明けましておめでとうございます 山口 1

新年明けましておめでとうございます。
 
弊社は業務自体は365日24時間対応させていただいていますが、本格的な始動は本日よりです。
 
年明けということで山のように仕事がありまして泣きそうになりますが、めげずに頑張りたいと思います。
 
本年は弊社にとっても本当に飛躍の年となりそうです。昨年度にかなりの人数の新入社員が入りまして、本年も複数名新入社員が入社してくる予定です。
 
お客様の安心・安全から生まれる幸せ。
企業理念をもう一度噛みしめて、お客様一人一人を大切にして、飛躍の年にしたいと社員一同願っております。ヤマグチでした。

年末大掃除 辻野 2


年末の大掃除です。
日頃使っている部屋をより一層、一掃しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
来年からは機器設置のの作業を教えてもらうので、楽しみです。
お客様の部屋に設置するので失敗は許されないから、緊張します。

急な雨に注意 尾花3

昨日、今日と急な雨にあてられた方もおられるのではないでしょうか?
私もその一人です。
こまめな天気予報のチェックや空を眺めるようにして傘を事前に準備しておかなければなぁと思います。

路面凍結 辻野 1


本日天気予報で雪が降る可能性があるそうです。
 
 
 
少量の雪だと思われるので、解けた雪が水となり、
路面を凍結させたりするので夜は運転を気を付けてください。
 
今年も残りわずかです。
事故・怪我ないように、2014年を迎えましょう。