ブログ|株式会社アサヒプロテクトニーズ

オフィシャルブログ

アラーム事業部 竹谷

8284.jpg

セキュリティ工事部門の竹谷です。
今月に入って朝夕は肌寒いくらいの涼しさで、日中も例年ほど残暑を感じず、過ごしやすいように思います。
また、陽が短くなってきているので、自動車を運転するときは夕方五時半にはライトオンするように心がけたりしています。
さて、暑さが和らいできて趣味のヘッドホンが使いやすい季節になりました。(とはいえ年中使っているのですが)
スピーカーほど騒音を気にすることなく、イヤホンのように耳も痛くなりにくいので家でも外でも使いやすいのがメリットですね。
写真の二つはお気に入りのドイツ製ヘッドホンで、無骨なデザインと透き通るような高音が病みつきです。
最近は家電量販店でもピンからキリまで沢山の種類が選べますし、大阪には専門店もありますので、皆さんもこの秋にお気に入りの一本を探してみてはいかがでしょう。

ロック事業部 川井

S__3383317.jpg

ロック事業部の川井です。
9月になってもまだまだ暑いですね。
この暑さのせいでお盆に体調を崩し10日ほど吐き気やだるさなどでとてもしんどい思いをしました。
変な病気を患ったのかと思いつつ8月末に病院へ行くと脱水症状だと診断され驚きしました。
何時間も運動をしている最中に水分はしっかり摂取していましたが、塩分やミネラルなどの栄養素をあまり補給出来ていなかったことが原因のようです。
経験がなかったため油断していましたが、気を付けます。皆さんもお気をつけ下さい。

ロック事業部 白井

14506.jpg

ロック事業部の白井です。
この間ラーメン激戦区と言われている、京都の一乗寺に行ってきました。
1日でラーメンを3杯なんか食べれるかよとか思ってましたが、ペロリといけちゃうあたりデブっぽいですね、ははは
最後に食べた、天天有の中華そばは、濃厚ながらも後味はさっぱりとしていて、独特なとろみがあり、ラーメン二杯食べた後でも美味しく頂けました!
オススメです!
アァヤセタイナー(/´△`\)

ロック事業部 河田

S__3383316.jpg

ロック事業部の河田です。
暑くてしんどい夏がやっと終わりますね。
夏バテが怖いところですがむしろ最近は食欲が有りすぎて困っています。
ガリガリの僕にとってはとても良いことなんですけど食費がすんごいです、、、
食費以外のところで節約しないと自転車買えませんね。

営業支援課 王

S__3383320.jpg

営業支援課の王です。
今日は31日で、8月の最後の日です。
今月もあっという間に終わってしまいました。
お盆休みで、帰省しました。
帰るたびに、故郷の発展、友人の進歩を感じています。
自分ももっと大きな夢を描いて、上達しなければなりませんと思いました。
今月、社長のご指導の下で、PDCA個人面談シートを作成しました。
仕事上、プライベート個人の目標も立てて、着実に実現していきたいです。

ロック事業部 守屋

S__3383321.jpg

今年の夏も暑かったです。
次は寒い冬が来ます。
頑張りましょう。

アラーム事業部 鈴木

S__3383318_3.jpg

アラーム事業部の鈴木です。先日関東の友人がこちらに遊びに来て関西らしいものが食べたいという話になったので串カツ屋に行きました。自分自身もちゃんとした串カツ屋に行ったのは初めてで、色々注文しましたがどれも美味しくて中々楽しめました。創作串揚げのバームクーヘンの串揚げというものにもチャレンジしましたがベビーカステラに近い味で意外と美味しく頂けました。創作串揚げはまだ他にも沢山あると思うので色々探して見たいかなと思います

アラーム事業部 稲垣

S__3350532_5.jpg

アサヒプロテクトの稲垣です。ようやく暑い夏が終わります。毎年、夏は遠出しようかと思いますがあまり遠出しません。来年こそはどこか行きたいと思います。

営業支援課 大原

S__4825090.jpg

営業支援課の大原です。
弊社では3ヶ月に一度社内新聞を発行しております。
少し前になりますが、4月・5月・6月分は新入社員の3人が作ってくださいました!
内容は役員・社員の方のインタビューやニュース・社員の誕生日などです。
それぞれ作る方によってその方の個性が出るので読むと面白いです!
新しく発行されたらその都度ブログで紹介しますので
是非ご覧ください!

営業支援課 松本

S__1802282.jpg

こんにちは!営業支援課の松本です。
弊社では随時会社説明会、面接、インターンシップを行っています。
今月も複数の方々とお会いすることが出来ました(^^)
弊社に興味を持って頂けるだけで光栄です。
少しでも気になる方は、ご連絡ください!!
また、来月の予定ですが、
9月7日(水)に阿倍野区民センターにて「しごと応援フェア2016」に参加させて頂く事になりました。
参加無料、入退場自由の合同企業説明会なので、皆さんこの機会にぜひ!お気軽にお越しください!
お待ちしております(^^)★☆
営業支援課 松本
電話 06-6147-9966