ブログ|株式会社アサヒプロテクトニーズ

オフィシャルブログ

アラーム事業部 中田

S__3383315_2.jpg

セキュリティ工事担当の中田です。
私は先日の休暇を利用し福井県に行ってきました。北陸のハワイともいわれる、水島海水浴場に行くためです。ここへ行くには少し面倒ですが、渡し船を利用しないといけません。しかし、透明度の高いエメラルドグリーンの海と白い砂浜は、それでもいく価値があります!のんびりと過ごすことができました。是非、行ってみてくださいね。

ロック事業部 東

S__3383315.jpg

アサヒプロテクトニーズの東です。
今、ロック事業部の人員数は、7人居ます個々の性格
経験年数は違いますし、
年齢も幅広く24歳から
39歳までの社員がいます
みんなとても個性豊かで
みんな楽しい会社にしたい
一心で働いています。

ロック事業部 吉岡

S__3383318_2.jpg

アサヒプロテクトニーズの吉岡です
みなさんはお盆休みは楽しまれましたか?
私は結局何もしていません。
ちょっと遠い所にも出掛けることが出来ませんでした、、、
仕事は休みなのに、プライベートでちょっとバタバタ、、、
9月は、一泊でもしたい今日この頃です。

ロック事業部 尾花

S__3350532_4.jpg

ロック事業部尾花です
お盆休みに温泉湯巡り行ってきました。
汗をかいては風呂、汗をかいては風呂の繰り返しで
ほんのり痩せたと思いきや食べ歩いたせいで太りました。
かなりリフレッシュできたので今月も頑張ろうと思います。

アラーム事業部 小林

S__3350532_3.jpg

アサヒプロテクトニーズ小林です。行ってきました。妹の子供達と自分の子供達 6人の子供を連れてプールに。まぁすごい人でプールにつかっていても周りは人だらけ。みんな、一緒におるわけもなく途中からは二年生以上の男共4人はもうほったらかしで一年生と幼稚園児の女の子二人は見ていたのだけど勝手にあちこち行くので行方不明になること三回。ほんま疲れました。でもみんな、よろこんでくれてたので行ってよかったでぇす

アラーム事業部 上甲

S__3350532_2.jpg

暑い日が続いています。
水分ばかり摂っていると食欲が減ると毎年思うのですが、今年は食欲が多いです。
体脂肪も二桁突入したのでそろそろ絞っていきたいと思います。目指せガリ男!

ロック事業部 川井

S__3383318.jpg

ロック事業部の川井です。
私は少々ぽっちゃりしています。
家にある体重計はアナログな目盛り式で最大100キロまでしかはかれません。
私が乗ると目盛りがばいんばいんに振り切ってばかになります。
先日友人宅の最新デジタル式体重計で計りました。
体重は人生最高の107キロで体脂肪率は42%もありました。
最近怠けていた筋トレなどはじめたいと思います。

アラーム事業部 野崎

S__3350532.jpg

アラーム事業部の野崎です
夏ということもあり花火大会やら祭りなどのイベントが多いつきです。自分の家の近くでもよく開催されています。このつきになると一番困るのがゴミ問題です。イベントに来た人がポイ捨てやゴミを撒き散らしてお帰りになられます。イベントにいって楽しむのはいいですが各自、地元のかたに迷惑かけないようゴミ等きちんと持ち帰るようにしましょう。でないと次から地元の要請でイベントが中止なども起こり得ます。

営業支援課 王

S__3383323.jpg

営業支援課の王です。
今月の朝礼で、みんなでひとり暮らしの女性に対するセキュリティについて、討論しました。
いっぱい防犯アイディアを出し合いました。最後、社長の総括がすごく分かりやすくて、勉強になりました。
?安心に寝れていますか。
物音に気になる方、家庭用セキュリティ商品をお勧めします。
?留守中の安全について。
テレビ、音楽、ライトなど常に付けていることで、帰宅時間が分からないようにする。
補助錠(サムターンカバー付き)を取り付けることもお勧めします。
ポストの郵便物について不安をお持ちの方には、ポストダイヤル錠をお勧めします。
?帰宅途中について。
防犯ブザーや常に光っているものを身に付けるなどをお勧めします。
万が一、ストーカーに遭われたら、携帯の着信音を鳴らすことも一つの方法です。
人通りの少ない道、イヤホンで音楽を聴いたり、携帯で通話やメールしながら歩くのが
注意力が下がって、非常に危険です。
また、いつもお決まりの行動パターンにもご注意ください。
一人暮らしの女性には一つでも参考になるアイディアがございましたら、幸いです。
また、セキュリティ、錠前などについて、ご不明なところがございましたら、
ぜひアサヒプロテクトニーズにお電話ください!
宜しくお願い致します。

アラーム事業部 楠木

S__3350532_2.jpg

セキュリティ担当楠木です
最近体調崩しがちと体が重すぎでランニング始めました
頑張って続けます
継続は力なり
目指せ板チョコボディ